国税庁の確定申告書等作成コーナーで所得税等の確定申告書を作成する手順をまとめていきます。
目次
国税庁の確定申告書等作成コーナー
確定申告書等作成コーナーを利用する前に
所得税の確定申告は毎年3月15日(15日が土日の場合は翌月曜日)が申告期限になっています。
- 国税庁の確定申告書等作成コーナーの利用料は無料です。
- 国税庁の確定申告書等作成コーナーで作成したとしても、税務署に直接持参して書面で提出することもできます。
- 国税庁の確定申告書等作成コーナーで作成した確定申告書を税務署に郵送で提出する場合は、返信用封筒を同封しないと控えが戻ってきません。
- 確定申告期限間際になると税務署窓口は混雑します。
ココがポイント
国税庁の確定申告書等作成コーナーを利用する場合は、必ず国税庁HPからアクセスしましょう。
私はまだ確認したことがありませんが、今後、偽サイトが出てくるかもしれません。
国税庁HP https://www.nta.go.jp/
確定申告書等作成コーナーの利用手順
- e-Taxか書面提出を選択
- IDパスワード発行の方法
- パソコン利用環境の確認
- 作成する申告書等の選択
- 入力方法の選択
- 必要書類の確認はお早めに
- 住民税に関する事項の入力
- マイナンバーの入力
- 確定申告書の印刷
確定申告書等作成コーナーの操作方法
-
医療費控除の確定申告 国税庁確定申告書等作成コーナーの操作手順
サラリーマンの人など給与所得者が国税庁ホームページにある確定申告書等作成コーナーで医療費控除のために確定申告書を作成をする場合の手順は次の通りです。
続きを見る
-
2箇所で給与がある人の確定申告 国税庁確定申告書等作成コーナーの操作手順
2か所以上で給料を受取っている人が国税庁ホームページにある確定申告書等作成コーナーで確定申告書を作成をする場合の手順は次の通りです。
続きを見る
-
住宅借入金等特別控除を受けるための確定申告 国税庁確定申告書等作成コーナーの操作手順
住宅ローンを組んだ年の確定申告を国税庁の確定申告書等作成コーナーで作成をする場合の手順は次の通りです。
続きを見る
-
年末調整で控除を忘れた人の確定申告 国税庁確定申告書等作成コーナーの操作手順
年末調整で生命保険料控除や扶養控除、配偶者控除を忘れてしまった人が国税庁の確定申告書等作成コーナーで確定申告書を作成をする場合の手順は次の通りです。
続きを見る
-
年末調整未済の人の確定申告 国税庁確定申告書等作成コーナーの操作手順
中途退社等の理由で年末調整をしなかった人、できなかった人が国税庁の確定申告書等作成コーナーで確定申告書を作成をする場合の手順は次の通りです。
続きを見る
その他の記事は「確定申告書等作成コーナー」カテゴリーでまとめています。