出来高契約で毎月の出来高に応じて請求書を発行しているが、振込みが遅れがちになっている場合の勘定科目と仕訳例。
目次
毎月請求をしているが支払いが遅れがちになっている場合の勘定科目と仕訳例


内訳
- 1月請求額 500,000円(2月振込額400,000円)
- 2月請求額 600,000円(3月振込額400,000円)
- 3月請求額 400,000円(4月振込額100,000円)
- 5月以降の入金額は毎月50,000円
1月の勘定科目と仕訳例
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 | |
売掛金 | 500,000 | / | 売上高 | 500,000 |
売上の請求になるため借方は売掛金、貸方は売上高で仕訳します。
2月の勘定科目と仕訳例
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 | |
売掛金 | 600,000 | / | 売上高 | 600,000 |
普通預金 | 400,000 | / | 売掛金 | 400,000 |
3月の勘定科目と仕訳例
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 | |
売掛金 | 600,000 | / | 売上高 | 600,000 |
普通預金 | 400,000 | / | 売掛金 | 400,000 |
4月の勘定科目と仕訳例
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 | |
普通預金 | 100,000 | / | 売掛金 | 100,000 |
5月以降の勘定科目と仕訳例
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 | |
普通預金 | 50,000 | / | 売掛金 | 50,000 |

